八代市で鏡・鏡台の処分は便利屋「スペース」におまかせください
八代市で鏡の処分にお困りの方は便利屋「スペース」におまかせください。鏡の処分費用は7,700円から承っています。鏡類の種類やサイズ、数などによって料金は変動します。お見積もりは無料ですのでお気軽にご相談ください。

八代市で鏡・鏡台の処分は便利屋「スペース」におまかせください

  • サイズの大きい鏡の処分方法が分からない
  • 鏡台の処分の仕方を知りたい
  • 鏡台を自力で運搬できない


八代市で鏡の処分は、「資源の日」で処分できる場合と「粗大ゴミ」として処分する場合にわかれます。どちらも費用は抑えられますが、大きさによって処分方法が異なるため、運び出しには注意が必要です。八代市で鏡を処分する方法を以下の通りです。


処分方法 費用の目安 手間

資源の日に「有害危険物」として処分する
※サイズの小さな鏡

無料 × 大量にある場合は大変
戸別収集を利用して処分ごみとして処分する 500円~ × 大量にある場合は大変
処理施設へ持ち込み処分する 500円~ × 大量にある場合は大変
不用品回収業者を利用する 要見積もり △簡単だがコストがかかる
アンティーク家具の専門店に持ち込む 0円(利益になる場合あり) △手間がかかる
個人売買にて処分する 0円(利益になる場合あり) × 大変
便利屋「スペース」 7,700円~ ○ 簡単


八代市で鏡の処分にお困りの方は便利屋「スペース」におまかせください。鏡の処分費用は7,700円から承っています。鏡類の種類やサイズ、数などによって料金は変動します。お見積もりは無料ですのでお気軽にご相談ください。


八代市で鏡の処分にお困りの方は便利屋「スペース」におまかせください。鏡の処分費用は7,700円から承っています。

お問い合わせはこちら

※電話が出れずに折り返す場合はこちらの番号08061404375からかけ直します。



サイズの小さな鏡は資源の日に処分可能

サイズの小さな鏡は、資源の日に「有害危険物」として処分できます。枠が木製の鏡やコンパクト等の折りたたみ鏡も、資源の日に処分できます。無料で処分できますが、大量にある場合は大変です。


八代市で鏡台を処分する方法

八代市の鏡台の処分は以下の2つの方法があります。


  • 専用の処理施設へ直接持ち込み処分する
  • 八代市一般廃棄物処理業(収集運搬業)許可業者に依頼する


専用の処理施設へ直接持ち込み処分する


八代市で鏡台を処分する場合、専用の処理施設へ直接持ち込み処分する必要があります。持ち込み先については以下をご覧ください。


名称 エコエイトやつしろ(八代市環境センター)
場所 八代市港町299番地
電話番号 0965-32-4675
受付時間

平日:午前8時30分から午前11時30分まで
午後1時00分から午後4時30分まで
土曜日:午前8時30分から午前11時30分まで
※12月31日から1月3日及び祝日、休日を除く

料金 100円/10kg(別途手数料が必要な場合あり)
日曜特別開設

受付時間:午前8時30分から午前11時30分まで
受入料金:100円/10kg(別途手数料が必要な場合あり)
受入品目:資源物、粗大ごみ
※日にちは要確認

問い合わせ先

市民環境部 循環社会推進課
〒866-0033
八代市港町299番地
電話番号:0965-34-1997
ファックス番号:0965-35-3902
メールアドレス: junkan@city.yatsushiro.lg.jp


持ち込む場合の注意事項
  • 住所確認のため、運転免許証の提示が必要
  • ごみは種類ごとに分別して搬入する必要がある
  • 受付時に「ごみ搬入者確認票」を記入するため、事前に準備しておくとスムーズに完了する
  • 車両の大きさや1日に持ち込める数量が決まっているので、複数処分する場合はあらかじめ確認が必要
  • 毎月1回、日曜日に日曜日特別開設があるので、その他の曜日に行けない方も対応可能(開設日はあらかじめ確認が必要)


鏡台は重量やサイズが大きいため、処理施設までの搬出・運搬が大変です。手間をかけずに処分したい方はその他の方法を検討するのがおすすめです。


八代市一般廃棄物処理業(収集運搬業)許可業者を利用する


エコエイトやつしろ(八代市環境センター)へ自己搬入できない方は、市の許可を受けた「八代市一般廃棄物収集運搬業許可業者」を利用して、回収・処分してもらうことができます。収集日時は業者によって異なりますので、事前に打ち合わせをして決めてください。


詳しくは八代市の公式HPをご覧ください。
八代市公式HP>

不用品回収業者を利用する

鏡・鏡台は、不用品回収業者に処分してもらう方法もあります。運び出しをする手間がかからないため、手軽に処分ができます。ただし、費用が予想以上に高額になることもあるので、利用する場合は見積もり金額を確認しておきましょう。

アンティーク家具の専門店に売却処分する

希少価値の高い鏡は、アンティーク家具専門店に売却できることもあります。持ち込む手間はかかりますが、状態が良い場合は売却処分も視野に入れましょう。

個人売買にて処分する

フリマアプリやオークションなど、個人売買を利用して処分する方法もあります。ただし、大きい鏡や鏡台は、送料が高めになるケースも多いです。写真掲載や梱包なども大変なので、時間のない方はその他の方法を検討しましょう。

割れた鏡は処分を検討するのがおすすめ

鏡が一部割れたとしても、問題なく使用できることもあります。ただし、風水では割れた鏡は縁起が悪く、使用せずに処分するのが望ましいとされています。割れた鏡は邪気を吸い取る役目を果たしており、処分するのが無難です。また、破片などは怪我しないよう慎重に取り扱いましょう。

八代市で鏡・鏡台の処分は便利屋「スペース」におまかせください

八代市で鏡・鏡台の処分を丸投げしたい方は便利屋「スペース」におまかせください。費用は7,700円から承っています。処分する鏡類のサイズや数などによって料金は異なります。


お見積もりは無料です。電話(0965-30-7004)やメール、ラインで対応いたします。電話に出られない場合も電話(080-6140-4375)から折り返し電話させていただきます。まずは、お気軽にご相談ください。


八代市で鏡の処分にお困りの方は便利屋「スペース」におまかせください。鏡の処分費用は7,700円から承っています。

お問い合わせはこちら

※電話が出れずに折り返す場合はこちらの番号08061404375からかけ直します。

電話 メール LINEでお問い合わせ