八代市でパソコンの処分は便利屋「スペース」におまかせください
八代市でパソコンの処分にお困りの方は、便利屋「スペース」におまかせください。処分費用は3,300円から対応いたします。パソコンのサイズや種類、数などによって料金は異なります。お見積もりは無料ですのでお気軽にご連絡ください。

八代市でパソコンの処分は便利屋「スペース」におまかせください

  • パソコンの処分方法が分からず困っている
  • パソコンを処分した後のデータが心配
  • 手間をかけずにパソコンを処分したい


八代市でパソコンを処分する場合、行政では処分ができません。そのため、宅配便による回収を利用したり、パソコンメーカーに回収してもらったりする方法があります。そのほか、有料の処理施設へ持ち込むこともできます。八代市でパソコンを処分する方法は以下の通りです。


処分方法 費用の目安 手間
専用の処理施設へ持ち込み処分する 150円/10kg △搬出・運搬の手間がかかる
メーカーによる自主回収を利用する 0円~ △データ消去など手間がかかる
市と連携する認定事業者による宅配便回収を利用する 0円~ △データ消去など手間がかかる
購入店舗で下取りを依頼する 0円~(利益になる場合あり) ○ 簡単
買取業者を利用する 0円(利益になる場合あり) △手間がかかる
オークションサイト・フリマアプリを利用する 0円(利益になる場合あり) × 大変
便利屋「スペース」 3,300円~ ○ 簡単


八代市でパソコンの処分にお困りの方は、便利屋「スペース」におまかせください。処分費用は3,300円から対応いたします。パソコンのサイズや種類、数などによって料金は異なります。お見積もりは無料ですのでお気軽にご連絡ください。


八代市でパソコンの処分にお困りの方は、便利屋「スペース」におまかせください。処分費用は3,300円から対応いたします。

お問い合わせはこちら

※電話が出れずに折り返す場合はこちらの番号08061404375からかけ直します。



八代市で家庭用パソコンを処分する方法

家庭用のパソコンを処分する場合、パソコンメーカーにリサイクルしてもらう方法があります。また、自分で組み立てたパソコンなどメーカーが回収できないものは、一般社団法人パソコン3R推進協会に回収対応しています。平成15年10月以前に販売されたパソコン・自作のパソコンを処分するには、回収再資源化料金が必要です。


パソコン3R推進協会へ回収を依頼する


不用なパソコンは、パソコン3R推進協会にリサイクル回収してもらえます。以下がリサイクル対象となるパソコンです。


  • デスクトップパソコン
  • 液晶ディスプレイ
  • ノートパソコン
  • CRTディスプレイ一体型パソコン
  • CRTディスプレイ
  • 液晶ディスプレイ一体型パソコン
  • キーボード・マウス・ケーブル・スピーカーなどメーカー出荷時に同梱されていた付属品(パソコンを同時に回収する場合のみ依頼可能)


取扱説明書やCD-ROMなどは回収対応していません。また、プリンタやスキャナ、外付けハードディスクドライブなども回収依頼できないので、別途処分方法を検討する必要があります。


パソコン3R推進協会の利用方法は以下の通りです
  1. 受付窓口への回収の申し込みを行う。 問い合わせ先>
  2. 回収再資源化料金支払用紙が郵送されてから料金を支払う。
  3. PCリサイクルマークがついていない場合のみ料金を支払う必要があるので処分時に確認が必要。
  4. 廃棄するパソコンを梱包して郵送する。郵便局に持ち込むもしくは戸口集荷のいずれかを選べる。


回収後のパソコンは返却されません。利用する際は慎重に検討しましょう。


自主回収を申し込む場合の連絡先
メーカーがわかっている場合の連絡先 各メーカーのPCリサイクル受付窓口へ問い合わせ 問い合わせ先>
メーカーが分からないもしくは自作などない場合

一般社団法人パソコン3R推進協会
電話:03-5282-7685
受付時間:月曜日から金曜日(午前9時から12時、13時から17時)


市と連携した認定事業者による宅配便回収を利用する


市と連携した認定事業者による宅配便回収を利用して処分するのも手段です。1箱の大きさは、最大で3辺合計140センチ・重量20キロ以内に収めることが条件であり、対象品目は以下の通りです。


  • デスクトップパソコンの本体
  • ノートパソコン
  • PCリサイクルマーク付きのタブレットパソコン
  • 液晶ディスプレイ(一体型を含む)
  • CRTディスプレイ(一体型を含む)


申し込みは「リネットジャパン」のホームページが行ってください。ファックスで申し込むことも可能です。市と協定しているので、パソコン本体を含む宅配回収料金はかかりません。ただし、パソコン周辺機器のみを処分する場合は、別途利用料金が必要です。


専用の処理施設へ直接持ち込み処分する


八代市でパソコンを処分する場合、専用の処理施設へ直接持ち込むこともできます。持ち込み先については以下をご覧ください。


名称 エコエイトやつしろ(八代市環境センター)
場所 八代市港町299番地
電話番号 0965-32-4675
受付時間

平日:午前8時30分から午前11時30分まで
午後1時00分から午後4時30分まで
土曜日:午前8時30分から午前11時30分まで
※12月31日から1月3日及び祝日、休日を除く

料金 150円/10kg(別途手数料が必要な場合あり)
日曜特別開設

受付時間:午前8時30分から午前11時30分まで
受入料金:100円/10kg(別途手数料が必要な場合あり)
受入品目:資源物、粗大ごみ
※日にちは要確認

問い合わせ先

市民環境部 循環社会推進課
〒866-0033
八代市港町299番地
電話番号:0965-34-1997
ファックス番号:0965-35-3902
メールアドレス: junkan@city.yatsushiro.lg.jp


持ち込む場合の注意事項
  • 住所確認のため、運転免許証の提示が必要
  • ごみは種類ごとに分別して搬入する必要がある
  • 受付時に「ごみ搬入者確認票」を記入するため、事前に準備しておくとスムーズに完了する
  • 車両の大きさや1日に持ち込める数量が決まっているので、複数処分する場合はあらかじめ確認が必要
  • 毎月1回、日曜日に日曜日特別開設があるので、その他の曜日に行けない方も対応可能(開設日はあらかじめ確認が必要)


処理施設までの搬出・運搬の手間がかかります。手間をかけずに処分したい方はその他の方法を検討するのがおすすめです。


購入店舗で下取りしてもらう

新規でパソコンを購入する場合は、購入店舗で下取り依頼できることもあります。下取りの対象外であっても、新規購入する場合は無料回収サービスを提供している店舗も多いです。店舗によって条件設定は様々なので、事前に詳細を確認しておきましょう。

買取業者を利用する

状態の良いパソコンであれば、買取業者にて売却処分できます。以下のパソコンは査定額が高くなる可能性があります。少しでも高く売りたい場合は、複数の業者に査定を依頼するのがおすすめです。


  • 製造年が3年以内と新しいモデル
  • 人気機種・人気メーカー
  • 機能・スペックが高く需要がある


パソコン買取専門業者は価値を適正に評価するので、機能・スペックの高いパソコンは査定額が高くなります。ただし、買取業者を利用する際は、データ消去していないと情報漏洩のリスクがあります。売却処分する際は、データ消去にも配慮しましょう。

オークションサイト・フリマアプリを利用する

不用なパソコンは、オークションサイト・フリマアプリを利用して処分するのも手段です。パソコンは高く売却できることもあり、利益になるケースが多いです。中古のパソコンの需要は高いので、機能・スペックの高いものは売却を検討しましょう。


ただし、個人売買の場合は、データの消去を徹底する必要があります。データが残っていると、個人情報が流出する可能性があります。データ消去に自信がない場合は、業者に消去依頼するなどの方法をとりましょう。個人売買では情報の記載や梱包など、売却作業が負担になることもあります。

パソコンを処分する際の注意点

個人情報流出に注意が必要


パソコンに個人情報が含まれていると、情報流出のリスクがあります。とくに、仕事の情報が含まれている場合は、機密情報が洩れると大きなトラブルになります。パソコンを処分する際はデータの消去を忘れないようにしましょう。


処分方法に注意する


パソコンは「資源有効利用促進法」により、メーカーが回収・処分することになっています。八代市の自治体で処分する場合は専用の処理施設へ持ち込む必要があり、一般ごみとして処分すると不法投棄になります。処分方法に注意しましょう。

八代市でパソコンの処分は便利屋「スペース」におまかせください

八代市でパソコンの処分にお困りの方は便利屋「スペース」におまかせください。処分費用は3,300円から対応いたします。処分するパソコンの種類や量などにより料金は異なります。データ消去などもサポート可能です。状態が良いものや高価なパソコンは買い取りもできることもあります。


お見積もりは無料です。電話(0965-30-7004)やメール、ラインで対応いたします。電話に出られない場合も電話(080-6140-4375)から折り返し電話させていただきます。まずは、お気軽にご相談ください。


八代市でパソコンの処分にお困りの方は、便利屋「スペース」におまかせください。処分費用は3,300円から対応いたします。

お問い合わせはこちら

※電話が出れずに折り返す場合はこちらの番号08061404375からかけ直します。

電話 メール LINEでお問い合わせ